・どちらも明るい環境の中で生活されていると感じた。 |
・職員の方は福祉職についたきっかけは様々だったが、全員がやりがいを感じる場面や楽しいと思う気持ちは同じものであり、今までの福祉のイメージは大変だとかマイナスのイメージが大きく、大学を決めてから福祉の道で進むと決めた私にとって、この職に就くことは不安が大きかったが、今回見学をしてみて、福祉に対する良い部分がたくさん見れたことが将来福祉職に就きたいとより強く思えるきっかけになりました。 |
・どちらも大変で辛そうにしなくてすごいと思った。 |
・介護というと、どうしても暗かったり、大変だというイメージを持つ人がほとんどだと思います。私もその一人でした。でも、今日見学をしてみて介護は全く暗くなく、むしろ笑顔が溢れている仕事でした。 |
・このことを少しでも多くの方に知ってもらえるよう、私たち中高生が中心となって広めていけたらなと思います。ありがとうございました。 |
2つの共通点:介護の仕事はとても大変だという話は必ずしていた。 |
・皆楽しそうだった |
・笑顔だった |
両方の施設の人が利用者に「ありがとう」と言われることがとても嬉しいとか頑張ろうという気持ちになると言っていた。 |
職場体験のお問合せ(伊東市社会福祉協議会) TEL 0557-36-5512 受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]